採用情報
元生會では、患者さまの健康を長く守るお手伝いをするために、
スタッフ一同毎日楽しく真剣に、やりがいを持ってお仕事をしています。
患者さまのためにがんばって頂ける、そして医療人として、
一緒に健康を回復し維持していく喜びを分かち合える仲間を募集しています!
募集要項
| 勤務先名称 | 医療法人 元生會 有料老人ホーム「小春日和」 | 
|---|---|
| 職種 | 介護職員(正社員) * 介護福祉士・社会福祉士 | 
| 勤務地 | 〒847-0821 佐賀県唐津市町⽥1丁⽬2354 | 
| 勤務時間 | 1ヶ月単位の変形 (1)8:30~17:30(2)10:30~19:30(3)17:00~9:00 ※(3)は夜勤務で月4~6回程、休憩120分 | 
| 休日 | シフトによるローテーション(月8~9日休み)※シフトにより年間休日が増えることがあります。 年間休日数96日 | 
| 仕事内容 | 有料老人ホーム(定員34名)にて食事介助、入浴介助、集団レクリエーション等の介護業務全般に従事します。 ケアプラン等の書類作成を行っていただきます。 脇山内科のすぐ近くにあり、医療チームとの連携も万全です。 | 
| 待遇 | 社会保険完備(雇用保険・労災・健康保険・厚生年金)、交通費支給(月8,000円まで) 賞与 前年度実績により年3回 または73万~92万円(勤続1年以上) 夜勤手当 1回4,000円、処遇改善夜勤手当 1回500~1,000円 育児休業取得実績あり、転勤なし | 
| 給与 | 160,000円~170,000円 /月給 * 介護福祉士:160,000円 /月給 * 社会福祉士:170,000円 /月給 交通費上限8,000円 | 
| 賞与 | 3回 /年(勤続1年以上) | 
| 資格・免許 | 社会福祉士、介護福祉士のいずれか必須 | 
| 選考の流れ | アンケート、面接(面接は1~2回) * 面接は、お互いリラックスしてお話しできればと思っています。 * 面接から内定連絡まで1週間程度いただいております。 * 応募前見学も可能です。 | 
| 応募方法 | お問い合わせボタンよりお電話ください。 その際、「求人を見た」とお伝えいただくとスムーズです。 | 
| 勤務先名称 | 医療法人 元生會 有料老人ホーム「小春日和」 | 
|---|---|
| 職種 | 介護職員(正社員) * ヘルパー1級、2級 * 介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者 | 
| 勤務地 | 〒847-0821 佐賀県唐津市町⽥1丁⽬2354 | 
| 勤務時間 | 1ヶ月単位の変形 (1)8:30~17:30(2)10:30~19:30(3)17:00~9:00 ※(3)は夜勤務で月4~6回程、休憩120分 | 
| 休日 | シフトによるローテーション(月8~9日休み)※シフトにより年間休日が増えることがあります。 年間休日数96日 | 
| 仕事内容 | 有料老人ホーム(定員34名)にて食事介助、入浴介助、集団レクリエーション等の介護業務全般に従事します。 介護記録、介護計画等の書類作成を行っていただきます。 脇山内科のすぐ近くにあり、医療チームとの連携も万全です。 | 
| 待遇 | 社会保険完備(雇用保険・労災・健康保険・厚生年金)、交通費支給(月8,000円まで) 賞与 前年度実績により年3回 または42万~85万円(勤続1年以上) 夜勤手当 1回4,000円、処遇改善夜勤手当 1回500~1,000円 育児休業取得実績あり、転勤なし | 
| 給与 | 140,000円~145,000円 /月給 * ヘルパー2級・初任者研修:140,000円 /月給 * 実務者研修:145,000円~ /月給 交通費上限8,000円 | 
| 賞与 | 3回 /年(勤続1年以上) | 
| 資格・免許 | ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者のいずれか必須 | 
| 選考の流れ | アンケート、面接(面接は1~2回) * 面接は、お互いリラックスしてお話しできればと思っています。 * 面接から内定連絡まで1週間程度いただいております。 * 応募前見学も可能です。 | 
| 応募方法 | お問い合わせボタンよりお電話ください。 その際、「求人を見た」とお伝えいただくとスムーズです。 | 
| 勤務先名称 | 医療法人 元生會「脇山内科」 | 
|---|---|
| 職種 | 医療事務(正社員|35歳以下)※長期勤務によるキャリア形成のため | 
| 勤務地 | 〒847-0821 佐賀県唐津市町⽥1丁⽬2398-2 | 
| 勤務時間 | 1ヶ月単位の変形 (1)8:50~17:30(2)8:50~13:00 | 
| 休日 | 日曜、祝日、年末年始、お盆休み 年間休日数73日 | 
| 仕事内容 | 内科・小児科における外来患者様の会計、請求業務などの医療事務全般に従事していただきます。 | 
| 待遇 | 社会保険完備(雇用保険・労災・健康保険・厚生年金)、交通費支給(月8,000円まで) 賞与 前年度実績により年2回(勤続1年以上) 育児休業取得実績あり、転勤なし | 
| 給与 | 150,000円~170,000円 /月給 交通費上限8,000円 | 
| 賞与 | 2回 /年(勤続1年以上) | 
| 資格・免許 | 医療事務資格 | 
| 選考の流れ | アンケート、面接(面接は1~2回) * 面接は、お互いリラックスしてお話しできればと思っています。 * 面接から内定連絡まで1週間程度いただいております。 * 応募前見学も可能です。 | 
| 応募方法 | お問い合わせボタンよりお電話ください。 その際、「求人を見た」とお伝えいただくとスムーズです。 | 
